お知らせ&ブログ

Category
ありがとう

ありがとう

わたしにかぞくができました! しんぱいしてくれたみなさん、 ありがとう。 生後1か月半くらいの女の子です。 ノミダニ駆除済、内部寄生虫感染なし エイズ・白血病検査ともに陰性 猫風邪感染なし。健康状態良...Read More
10月の休診のお知らせ

10月の休診のお知らせ

こんにちわ。 まだまだ暑い日が続きますが、朝夕は少し涼しく過ごしやすくなりましたね。 10月の休診のお知らせです 10月9日(月)は都合により休診いたします。Read More
熱中症注意報と、8月休診のおしらせ

熱中症注意報と、8月休診のおしらせ

長かった梅雨もとうとう開けましたね。蝉の鳴き声が夏が来たことを感じさせます。 いよいよ夏本番です。日中の気温がどんどん上がり、犬も猫も人間も、熱中症に厳重注意をしてくださいね。 当院でも、診察にご通院...Read More
ゴールデンウイークの休診のお知らせ

ゴールデンウイークの休診のお知らせ

お知らせ だんだん暖かくなってきましたね。 さて、早くもゴールデンウィークの休診のお知らせです。 院長の都合で、 4月29日(土)と、 5月2日(火)~6日(土)まで、 休診させていただきます。 よろ...Read More
ノミ・ダニ発生中

ノミ・ダニ発生中

こんにちは。 だんだん暖かくなってきましたね。 暖かくなる3月頃から虫の活動が活発になってきます。 お散歩で草むらに入ったりお庭で遊んだりすると、わんちゃん、ねこちゃんの体にノミやマダニがつくことがあ...Read More
猫を飼い始めたら

猫を飼い始めたら

混合ワクチン接種を受けましょう 子猫は生後約2ヶ月目と3ヶ月目の2回接種です。大人の猫でも1ヶ月間隔で2回接種を行います。 以後は年に1回の接種になります。 完全室内飼育であれば3種混合ワクチン、屋外...Read More
犬を飼い始めたら

犬を飼い始めたら

混合ワクチン接種を受けましょう 子犬は生後2ヶ月目と3ヶ月目に接種します。以後は年に1回の接種になります。 検便をしましょう おなかの中の寄生虫の検査です。子犬や、下痢の時に検査します。 狂犬病予防接...Read More
猫を飼い始めたら

猫の不妊手術のご案内

当院では手術をお受けする前に、次のような検査を行い、 麻酔のリスクを評価したうえで、 安全な手術を行うよう 努力しています。 ・血液検査(年齢やリスクに応じて検査内容が異なります) ・レントゲン検査 ...Read More